参加募集 第35 回エレクトロセラミックスセミナー

『未来社会に向けたロボティクス』 —自動運転からヘルスケアまで—
主 催:日本セラミックス協会電子材料部会
協 賛協賛(予定):日本化学会、応用物理学会、電気化学会、日本材料科学会、粉体粉末冶金協会
電気学会、電子情報通信学会、電子セラミック・プロセス研究会(順不同)

日時:平成28 年11 月25 日(金)13 時00 分~17 時20 分

場所:TKP 東京駅前会議室カンファレンスルーム1
    (東京都中央区日本橋3-5-13 三義ビル2F,東京駅八重洲口徒歩5 分)

◆セミナーのねらい
 自動運転車,ヘルスケアおよびコミュニケーションロボットなど,身近なロボティクスが大変注目を集めています.本セミナーではこれらのロボティクスの根幹であるモニタリング技術,センサ技術,構築システムおよびこれらの共通のベースとなっている材料技術に関して当該分野の専門家がわかりやすく紹介するとともに,未来の社会におけるロボティクスの方向性に関する話題を提供します.このように,ロボティクスに関する各種技術と材料技術との深い関わりについて理解を深め,将来の材料設計の指針を得ることを本セミナー開催のねらいとしています.

◆プログラム (敬称略)
13:00~14:00: 自動運転とその周辺技術の研究の概観
国立大学法人東京大学 生産技術研究所
准教授 上條俊介

14:00~15:00: (仮題:自動運転技術の現状と将来展望)
日産自動車(株) ACZ Product Planning Group
主担 黒嶋健仕

15:00~15:20: 休憩

15:20~16:20: ガスセンサを用いたヘルスケアセンシング
産業技術総合研究所 無機機能材料研究部門 電子セラミックスグループ
研究グループ長 申ウソク

16:20~17:20: コミュニケーションロボットへの期待と現状
(株)東芝 研究開発センター 機械・システムラボラトリー
主任研究員 山本大介
定 員: 80 名
参加費: 会員10,000 円(協賛団体会員含む), 非会員15,000 円, 学生会員2,000 円,
     学生非会員3,000 円
申込法: HP(http://www.ceramic.or.jp/bdenshi/)の所定フォーマットからお申し込み下さい.
     (参加費: セミナー当日支払)
問合先:〒169‐0073 東京都新宿区百人町2-22-17 日本セラミックス協会電子材料部会
     Tel 03-3362-5231, Eメール e-seminar@cersj.org
 今後の予定

(2日間開催)
 過去の研究会
 リンク