平成17年2月18日
電子セラミック・プロセス研究会
会員各位
電子セラミック・プロセス研究会
会長 坂野 久夫
第95回電子セラミック・プロセス研究会&日本電子材料技術協会合同研究会プログラム
日時 平成17年3月19日(土) 13:00 より
場所 湘南工科大学・東京キャンパス
東京都港区三田3-7-18 糸山タワー7階
評議員会(評議員、役員のみ) (12:00-13:00)
特集テーマ;「高次微細組織制御による高機能性材料の開発」
座長:岸 弘志(太陽誘電(株))
16-95-544 高周波誘電体セラミックスの粒子配向
和田 賢介(名古屋工業大学・大学院後期課程) (13:00-13:40)
16-95-545 ノイズ抑制シートの高性能化
粟倉 由夫(NECトーキン(株)) (13:40-14:20)
16-95-546 機能性微粒子の微細組織化制御
増田 佳丈(名古屋大学) (14:20-15:00)
コーヒーブレイク (15:00-15:15)
座長:山下 洋八((株)東芝)
16-95-547 高周波用積層ナノグラニュラー薄膜の磁気特性
池田 賢司(太陽誘電(株)) (15:15-15:55)
16-95-548 磁場中成形法による配向セラミックス
田中 諭(長岡技術科学大学) (15:55-16:35)
16-95-549 非鉛系圧電セラミックスの配向制御技術
齊藤 康善(豊田中央研究所) (16:35-17:15)
(2005年フルラス賞受賞者)
なお17:20より、同ビル1階レストラン(イルフィーロ)において懇親会を開きます。会費は1000円です。奮ってご参加いただき討論をお続け下さい。
今回担当幹事 岸 弘志(太陽誘電(株))
TO 電子セラミック・プロセス研究会
FAX 0466-30-0224
参 加 申 込 書
第95回電子セラミック・プロセス研究会&日本電子材料技術協会合同研究会への参加を申込みます。
・会社名
・参加者 1.
2.
3.
代表者の電話番号&メール番号
TEL
メール番号
※ なお、当日ご欠席になる場合は必ずご連絡を頂きたいとおもいます。また、場合によっては、1社の参加人数を制限させていただく場合もございますのでご了承願います。